ココロもカラダもまるっと心地よく 時々スピ系

忘備録として。私の嬉し楽しが誰かのお役にたつ循環を目指して。。

コロナになってつらいこと~ごくごく個人的に~

結果が出て2日目の朝。ヒマである。ここへきて、胃の具合が悪くなってきていて、食欲はないが元気ではある。昨日は、ビデオ通話で友人と数時間話をしたら、元気になった。気虚というわけではないらしい。気巡れば元気になるのは、気はあるってことだと思う。…

コロナり患記録2022.8.11~2022.8.20

50代女性 既往歴なし 基礎疾患なし 風邪もいつ引いたかというくらいひかない。5年以上前にインフルエンザになったことがある。平熱36.0℃。日頃から、体調管理には気を付けている。(衣類で体温調節とか疲れたらとにかく寝るとか) 覚書 8/11(祝) 伯父の新…

二日月の夜に

エネルギーが変わってきたと感じてた。目につくエンジェルナンバーが変わったし、相変わらず555は目撃するけれども(変化するよ、いつでも。待ってる。)しばらくご無沙汰だった1のゾロ目の多いこと。 意識してなにしたわけでは全くないが、変わったね、身…

ちいさなうれしいを積み重ねて

どうした?キンモクセイ。涼しい日が続いたから、あわてちゃったんだろうね。先週の土曜日、散歩に出たら、キンモクセイが香って。まだ夏の気配が残る空気の中に。例年は、「今朝は空気が冷たいな」と窓を開けると、遠くから…あ、キンモクセイ!ってなるんだ…

乙女座新月のカウンセリング

昨日、60分間のカウンセリングを受けた。精神状態は以前の私に比べればすこぶるいいんだけど、ここのところ、もやもやしていた。いるべき道の上に立っている感覚はあるんだけど、漠然とした不安というか、睡眠状況も良くない。カウンセラーは友人ですが、友…

単純作業に救われる

芯を変えたら、ボールペンがおかしなことに。部品がはずれたぞ。。。センスはないけれど、直すのは好きです。格闘すること、30分。直った!頭脳労働がずっと続くと、こういう単純作業が精神衛生上大変よろしかったりする。会社員時代も、封筒に封入の単純作…

ご褒美もらった

昨日の保健指導でうれしかったこと。昨年に引き続き保健指導の対象になった方が二人いらして、二人とも、体重もお腹周りも血液検査の数値も、大きく改善していた!!!!!!!ひとりは、血圧がとても高かったのだけれど、治療してる?ってくらいに標準まで下がって…

見ていてくれてる

昨日は中医学の講座の日でした。たまたま開始時間に私しかいなくて、そしたら先生が、「あ、そういえば、堤さん(私のことだ)でしたよね、数か月前に症例の質問してたの。ちょうど一人だけだし、この話しましょうか?」と、メモを見ながらおっしゃった。う…

夏の肉じゃが

肉じゃがひっさしぶりに作った。トマトとセロリを入れて、牛スジと一緒に。思った以上においしくできた。味はちゃんと肉じゃがでした。サラダは人参ドレッシング。マヨネーズを線でピピピとかけたらもっとおいしかったかも。 夏の肉じゃが。料理は無心になれ…

2021年9月クリニックの。

今日は333の日。半日で3回見た(あ、3だ)いつもありがとうございます。ありがたいのもあるし、ピリッともする。話違うけど。月イチで近所のクリニックに栄養指導に行っている。ほとんどが糖尿病、ちょっぴり特保の割合である。が、今月は血清クレアチニンが…

本人にしかわからない

昨日のザ・ノンフィクションの特別編、面白かった。(2021.8.15 BSフジ19時~)私はドキュメンタリーが好きで、題材が人間でも、自然でも、なんでも、ドラマはほとんど見ないけど、ドキュメンタリーを好んで観る。で、人生訳アリの人々がたくさん出てくる。…

結局、自分次第

先月のイベントが終わった時に腑に落ちたこと。 みなさん、同じ告知をご覧になって参加されたわけなんだけど、 思うところが様々で、本当に様々で(強調しすぎ笑) 誰がどう思ったかとかはとにかく。 目の前の事象は同じでも、 受け取る側次第で全く違うものに…

タイミングが合うということ

望んだことはタイミングが合うというハナシ。昨夜リモートイベントを実施したんだけど、途中参加や中座の予告があった方たちも通しで参加してくださった。小さいお子さんがいたり、親御さんの介護があったりと、自分の意思でコントロールするのが難しい状況…

残しもの~焼きナスが味噌汁~

残りものではない。残しものである。かなり前、塩田ミチルさんの料理記事で見かけた「残しもの」という言葉。「前の晩にシュウマイ1個を残しておいて、朝それを何枚かにスライスして、フライパンでこんがり焼くとおいしいの。」というくだりを何故だかずっと…

なんで中医学か?

私がなぜ中医学を学んでるかって話。①中医学理論だと、西洋医学で説明のつきにくいことも説明がついて、不調にアプローチできるから。→説明がつくことに驚いて、なんでみんなこれ使わないの?って思った。②誰にでもというのではなくて、その人(体質)に合わ…

自家製茶材~紫蘇~

しば漬けを仕込んでみたが、全然色が出ない(-"-)乳酸発酵はした様子なので、紫蘇の鮮度が問題だったか?茶色い(T_T)かなしい(T_T) いつもはデパ地下で野菜なんか買わないのに、出先で見かけた摘んで袋詰めしてあるのを買った。洗いながら、鮮度アヤシイと思…

茶材~山梔子~

花がしおれてからも葉っぱがきれいなので水に挿しておいたら。 根っこ出た。すごいな。木のものを挿しておくと葉っぱが茂るものはあるけれど、根っこが出たのは初めて。中医学では、山梔子は熱を冷ます生薬なんだけど、それ以外に帰経が多いので引経薬として…

気虚ってほんとに息切れする

先日とある自治体の特定保健指導であった例。ぱっと見は肥満ではないが、全体的にぷよっとたるんだ太り方で、特にお腹周りはぷよっとしている体型の男性。血圧高い。席に着くなり、「便秘がひどくて、トイレにこもってやっと出すんです。出したらげっそりと…

新しいこと始めました

友人が事業を立ち上げることになり、参加させていただくことに。本当にありがたい。しかも私が目指していた方面でやっていくことを望まれているので、お世話になるからと言って、無理くりそちらに寄せる必要もない。ありがとう代表。ありがとう宇宙。ありが…

自家製茶材~桑椹~

今年は春の開花が早かったから、実がなるのも早い。例年より2週間くらい早いかもしれない。せっせと拾いに行っている。 桑の実。干したものが桑椹(そうじん)という生薬である。買うと高い!家の近所に桑の木が生えている場所が数か所あるので、早朝から拾…

七号食 回復食2日目以降

普通食に戻したら時間があっという間にたってしまった。結局2日目からは肉も魚も食べた。カフェインは明けて5日目あたりから、紅茶や緑茶を再開した。なんでだか、しばらく白湯を飲みたい感じだったので。これは2日目の朝食。 玄米ご飯に三つ葉の卵とじ。香…

七号食 回復食1

回復食が始まった。寝かせ玄米しか食べていないとはいえ、食事はしていたので、回復食っているんかな?と疑問に思いながら1日目朝。 味噌の汁と玄米。通常通りだしをとって、好みの味噌で。うまいわあ、味噌の汁。1日目の昼。 朝食はこれの汁のみだったわけ…

七号食9日目~最終日!

最終日の夜。夕食も済ませた。終わったよ。長かった。明日から回復食だ。うれしー(ToT)代わり映えしない写真しかないけど、載せておく。9日目の朝食の玄米粥。前回、水分多めで食べ応えがなさ過ぎたので、水少な目で。 全部食べたら、昼はお腹がすかなくて、…

七号食7~8日目

現在8日目の夕方。 昨日7日目はしばらくぶりに派遣先で仕事した。おにぎりを持っていった。 ちょっとわかりにくいのだが、すった黒ゴマとちぎった梅干を混ぜてある。皿のは、昨日7日目の朝食で、奥のラップにくるんであるのが3つとも昼食用。6日目の夜あたり…

七号食5~6日目

現在6日目昼。 玄米食に体が慣れてきたのか、消化が早いようですぐお腹がすいてしまう。だからと言って一度に腹いっぱい食べたいかと聞かれるとそれはない。だけれど、飽きたので、ゆかり粉をかけて昼と夜140gずつ食べた。あー、化学調味料を体に入れてしま…

七号食4日目

現在5日目の朝。 昨日4日目の朝からのことを書いてみる。 朝食は、2回目の玄米を炊いたので、炊き立てをおにぎりにして食べた。 白湯と小ぶりのおにぎり2個。前回、寝かせ玄米がいまいちだったので、炊き立てを食べて、残りは冷凍した。でもね、、、。寝かせ…

七号食3日目

3日目終了。 今日も朝から空腹にはなるが、食べ始めるとたくさん食べなくても、満足する感じ。一時的に空腹がおさまってしまえば、「もっともっと」とはならないのは、玄米しか食べられないからか。アレンジったってね…。食べたいって気持ちは、空腹感だけ…

七号食2日目

現在2日目の夕方である。 【食事状況】 1日目の昨日は、昼食に140gくらいの玄米を梅干しを入れて握ったもの一つ食べ、夕食は、茶碗に盛って胡麻ふって、多分120gくらい食べて終了。 2日目の朝食はこちら。 当然通常の食事とは腹持ちが違うので、目覚めると空…

七号食0~1日目

少し前に、「七号食」というものを知った。玄米だけで、10日間過ごしてリセットするものとのこと。 以前玄米を食べた時、脾胃の弱い私はお腹の調子が悪くなったことがあって、どちらかと言えば血が薄いタイプでもあるし、玄米は体質に合わないと思っている。…

時間はかかるよね

過去がサイアクだった私は、時を経て、今現在の自分がいつも楽で好きになりました。 とにかく自分と折り合いをつけるのが、なにより大変な人だったから。 「あの頃に戻りたい」と思ったことは、たぶん一度もない。 自分と折り合いがつくってことは、 「自分…